2016年10月24日(月) 11月の子ども食堂は11/19だよ!

11月の子ども食堂は11月19日(土)16時からだよ!
11月19日子ども食堂の前に午前中に三杉までわら納豆のわら組みに行きます。♩
子ども食堂に来てくれている親子、関わってくれている方々のお子様はなんと無料!
はい!お昼ごはんもついてです♡
みんなでわら納豆作りましょう^ ^
本物の納豆を子ども達に教えるチャンスです。納豆をパックでしか見た事がないお子様は、納豆ってこんな風に作るんだと目からウロコ!
組んだわらに納豆菌いれた事がある人!あまりいませんよね。大人でもあまりいないかな?と思います。子ども達に、日本の食文化を正しく学んで欲しいなと思います。
そうそうりんごの家に嬉しい事が♩
8.9.10月と3回の子ども食堂を終えて、地域の方から食料の寄付を頂いたり、場所を使ってもいいよとおっしゃって下さる方、駐車場を無償で提供下さる企業様…まだまだりんごの家と地域はちっぽけな繋がりですが、ジワジワ、ジワジワとほんのちょっぴり地域の方に認知されつつあるのかなと感じています。
色々まだまだ賛否両論はありますが、地域の未来は地域の子ども達にかかっています。
地域の人々が世代を超えて繋がりればいいな。
子どものコミュニケーション力を育てる場となればないいな。
お年寄りが子どもと関われる場となればいいな。
お年寄りの昔ながらの知恵を未来へ伝える場となればいいな。
親が悩み事相談出来る場となればいいな。
親同士が繋がる場となればいいな。
災害時に助けてと言える顔が見える地域の繋がりの場となればいいな。
あっ‼️12月17日(土)11時からはクリスマスパーティしますよ!
ここだけの話…12月17日夕方からは大人のクリスマスパーティしようかなと企み中。なんか楽しい大人のクリスマスパーティ企画案募集中♡
新しい記事

休眠口座の協働事業に参加します!
中部圏地域創造ファンドで募集の休眠口座事業「チームによる支援活動の広域展開」に、「みえ子育て応援パートナーズ」が採択されました。 NPO法人愛伝舎さんが幹事団体で、外国人家庭も含む乳幼児のいる家庭の子...
WAM助成事業のお知らせ
「令和3年度(補正予算) 独立行政法人福祉医療機構(WAM)助成」の助成が決定し、事業を開始しました。 「困窮親子の伴走支援と不登校ひきこもりの子供若者の社会参加支援事業...
「自然まるごと体験隊」参加者募集!
1500㎡のフィールドで農作業体験やアスレチックづくりをしたり、棚田での田植えや稲刈り、アユのつかみ取り、ハイキング、ツリーイング、炭焼き、子どもキャンプなど、さまざまな自然遊びが体験できる盛り...