コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

安心して暮らしていける地域づくり

特定非営利活動法人shining

  • shiningについて
  • 子ども食堂
  • 不登校生支援
  • 居場所づくり
  • イベント
  • 訪問支援事業
  • 制服リユース
  • 子ども見守り隊
    • 行政お役立ち情報
    • 見守り隊 ご利用規約
  • 寄付
  • お問い合わせ

shining

  1. HOME
  2. shining
2016年10月24日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ

11月の子ども食堂は11/19だよ!

11月の子ども食堂は11月19日(土)16時からだよ! 11月19日子ども食堂の前に午前中に三杉までわら納豆のわら組みに行きます。♩子ども食堂に来てくれている親子、関わってくれている方々のお子様はなんと無料!はい!お昼ご […]

2016年9月7日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 shining お知らせ

第1回目の子ども食堂を終えて

8/21第1回目の子ども食堂を開催しました。鈴鹿市で初めての子ども食堂です。 子ども食堂を開催にあたり、たくさんの方々にご協力頂きました。もちろんこれからもたくさんの方々のご協力を仰ぐ事になります。 子どもの貧困に対して […]

2016年8月11日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ

English day camp

ユネスコパークでEnglish day camp 無事 English day camp終わりました。 お天気に恵まれ、子供達のキラキラた顔にも恵まれました\(^o^)/ バスに乗りさっそくEnglish teacher […]

2016年8月10日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 shining メディア・取材

中日新聞様 りんごの家取材

中日新聞様に鈴鹿子ども食堂「りんごの家」をご紹介していただきました。

2016年7月25日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ

チャリティイベントサンクス

チャリティイベントサンクス無事終了!NPO法人shiningは子ども体験ブースを委託され、たくさんの体験ブースを準備しました。 英語の苦手意識を軽減する英語で遊ぼう!幼児からママ、パパ、おばちゃんまでもが英語で遊んでくれ […]

2016年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ

ユネスコエコパークでENGLISH

ユネスコエコパークをご存知でしょうか? ユネスコエコパークとは、生態系の保全と持続可能な利活用の調和(自然と人間社会の共生)を目的として、ユネスコが開始しました。 ユネスコの自然科学セクターで実施されるユネスコ人間と生物 […]

2016年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ

玄米ポン菓子

今日は小学校の緊急一斉下校訓練に参加させていただきました。子供たちが社会の中で守られていることを実感させられます。 ちょうどこどもたちが通る10分前に歩道横の駐車場で事故があり、幹線道路の危険度にばかり目がいっていました […]

2016年5月29日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ

上げ馬神事@多度

今月頭のこどもの日に多度大社の上げ馬神事を見学させていただきました❗街の五穀豊穣を占う大事な神事に。 室町時代の男性陣は命を懸け、そして今に繋いできた歴史観と日本の男の勇壮な姿には毎年惚れ惚れします。祭りの […]

2016年4月3日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ

サミット応援!

各国首脳の似顔絵が入った灯篭。 桑名の九華公園で開催されているさくらまつりの灯篭です。 昨年に引き続きイラスト、筆文字を使用して頂きました。 さくらまつり 桑名城の本丸跡、二の丸跡に作られ、桜、つつじ、花菖蒲の名所として […]

2016年3月5日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ

入所系施設で失敗しないポイント

以前在宅で介護を行う際に、事業所の賢い選び方について書きましたが、今日は、施設にお世話になることを選択された方に入所サービスについて、失敗しないポイントをお伝えします。 入所系の施設 特養、老健、グループホームなどは耳に […]

2016年3月2日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ

賢い介護サービスの選び方

さぁケアマネも決まりました。次はいったい何を考えればいいの… 家族、ケアマネと相談しながらお家で介護するのか?はたまた施設にお世話になるのかしっかり話し合いをし、方向性を決めましょう! ここでしっかり話し合いをしないとあ […]

2016年2月29日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ

ケアマネージャー選びのポイント

認定調査で認定が出たら、介護サービスを使うにあたっての大きな第1の山場! ケアマネージャー(通称ケアマネ)選びです。介護サービスを使うには、認定された区分に沿ったケアプランというものが必要なんです。 このケアプランは一般 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • »

Address

 

 

↑SNSで情報発信中!フォローお願いします!

Contents

  • shiningについて
  • 子ども食堂
  • 不登校生支援
  • 居場所づくり
  • イベント
  • 訪問支援事業
  • 制服リユース
  • 子ども見守り隊
  • 寄付
  • お問い合わせ

対象別入口

年齢別入口

Copyright © 2017shining All Rights Reserved.

MENU
  • shiningについて
  • 子ども食堂
  • 不登校生支援
  • 居場所づくり
  • イベント
  • 訪問支援事業
  • 制服リユース
  • 子ども見守り隊
  • 寄付
  • お問い合わせ
PAGE TOP