2016年7月25日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ チャリティイベントサンクス チャリティイベントサンクス無事終了!NPO法人shiningは子ども体験ブースを委託され、たくさんの体験ブースを準備しました。 英語の苦手意識を軽減する英語で遊ぼう!幼児からママ、パパ、おばちゃんまでもが英語で遊んでくれ […]
2016年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ ユネスコエコパークでENGLISH ユネスコエコパークをご存知でしょうか? ユネスコエコパークとは、生態系の保全と持続可能な利活用の調和(自然と人間社会の共生)を目的として、ユネスコが開始しました。 ユネスコの自然科学セクターで実施されるユネスコ人間と生物 […]
2016年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ 玄米ポン菓子 今日は小学校の緊急一斉下校訓練に参加させていただきました。子供たちが社会の中で守られていることを実感させられます。 ちょうどこどもたちが通る10分前に歩道横の駐車場で事故があり、幹線道路の危険度にばかり目がいっていました […]
2016年5月29日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ 上げ馬神事@多度 今月頭のこどもの日に多度大社の上げ馬神事を見学させていただきました❗街の五穀豊穣を占う大事な神事に。 室町時代の男性陣は命を懸け、そして今に繋いできた歴史観と日本の男の勇壮な姿には毎年惚れ惚れします。祭りの […]
2016年4月3日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ サミット応援! 各国首脳の似顔絵が入った灯篭。 桑名の九華公園で開催されているさくらまつりの灯篭です。 昨年に引き続きイラスト、筆文字を使用して頂きました。 さくらまつり 桑名城の本丸跡、二の丸跡に作られ、桜、つつじ、花菖蒲の名所として […]
2016年3月5日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ 入所系施設で失敗しないポイント 以前在宅で介護を行う際に、事業所の賢い選び方について書きましたが、今日は、施設にお世話になることを選択された方に入所サービスについて、失敗しないポイントをお伝えします。 入所系の施設 特養、老健、グループホームなどは耳に […]
2016年3月2日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ 賢い介護サービスの選び方 さぁケアマネも決まりました。次はいったい何を考えればいいの… 家族、ケアマネと相談しながらお家で介護するのか?はたまた施設にお世話になるのかしっかり話し合いをし、方向性を決めましょう! ここでしっかり話し合いをしないとあ […]
2016年2月29日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ ケアマネージャー選びのポイント 認定調査で認定が出たら、介護サービスを使うにあたっての大きな第1の山場! ケアマネージャー(通称ケアマネ)選びです。介護サービスを使うには、認定された区分に沿ったケアプランというものが必要なんです。 このケアプランは一般 […]
2016年2月26日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 shining お知らせ これって介護? 介護が必要になったら介護申請しましょうって聞くけど、介護が必要になったとき??? 介護が必要になったときってどんな時? 病気はしてないけど介護保険使えるのかしら…親が高齢になってくるといろいろ不安になりますし、介護に対す […]