これって介護?
介護が必要になったら介護申請しましょうって聞くけど、介護が必要になったとき???
介護が必要になったときってどんな時?
病気はしてないけど介護保険使えるのかしら…親が高齢になってくるといろいろ不安になりますし、介護に対する疑問も出てきます。
私もケアマネになるまで、介護が必要になったときっていったいいつから?と思っていた一人です。
脳梗塞や脳出血、心筋梗塞などで入院したら、まぁ退院したら介護が必要かな?となんとなく考えることができますよね。
あとは認知症が進行し、周りから見ても認知症かなと思ったときなんかも介護と結びつくとは思います。
病気でなくても
最近お母さんに掃除を頼まれるの…また買い物してきてって言われたけど、今日は子供の習い事があって買い物いけないのよね~
高齢になった親からの頼まれごと。手伝ってあげたくてもそうそう実家には帰れない。
たまに帰ってみると散らかり放題。冷蔵庫の中は空に近い状態。足が痛くて買い物にも、掃除にも不自由してきた様子。
これも介護が必要になったということです。こういった場合にも要介護・要支援認定申請をしましょう。
日常生活に不自由が出てきた場合が、介護状態になったということ!要介護1とか要介護2とか耳にしたことがあるかもしれません。
この要介護1とか要介護2とか介護認定で判定される要介護区分は介護される人の状態でなく、介護する側の労力(手間)で決まります。
多分、おそらく知らない人のほうが多いのではないでしょうか?
つまり
病気にならなくとも、認知症でなくても、高齢による足腰の衰えや、記憶力の低下により、日常生活が不自由になったとき、介護申請をし、要介護・要支援認定された場合は、介護保険による、介護サービスを使うことができるのです!